視野の広さと柔軟な思考

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


     別の角度から眺めると、世界は鮮明に見えてくる

                     

                       By  ヘンリー・ディヴィッド・ソロー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


物事を多角的に見る視野の広さ。

これが無意識的に出来るようになると、自分がいま見ている目の前の世界が、本当に面白くなる。

ただ、何事もそうだがすぐにはなかなか出来るようにはならないのが現実。

意識的に訓練を積み重ねることで、自然と多角的に物事を見れるようになる。

物事が多角的に見れると、どうなるのか?

心に余裕が生まれるようになる。

例えば、自分自身が今、秀でて何かできるものがあるとする。

「自分には、これしか出来ない、これしかないんだ」と決めつけるのは、僕は勿体無いと思う。

もしかしたら、別の分野に視野を広げて挑戦したら才能が開花するかもしれない。

これは誰しもに当てはまることだ。

【可能性】という言葉があるが、僕はこの言葉が割と好きで【可能性】という言葉を信じて

何かにチャレンジして自分が行動している瞬間は、エキサイティングになる。

自分が現時点で出来る能力を『1』とする。

この『1』に、自分の可能性を信じて新たな『1』を足していく。

こうして、今の自分にブレンドさせていくことで新しい自分が出来上がっていく。

自分自身にイノベーションが起こるようになるのだ。

会社が新しい事業に挑戦して大きくなるように、個人レベルでも自分自身に限界を決めない限り、

視野を広げて行動することで成長し続けれるのである。


以下は、【挑戦】や【可能性】に焦点を当てて観ると、非常にオススメな動画です^^

https://www.youtube.com/watch?v=dUn0UnezayU

【今】と【未来】の自分に向けて

失敗の積み重ねが成功へと導く

0コメント

  • 1000 / 1000