点と点が繋がった先には


【点と点が繋がる】と言った言葉の表現がある。

僕は、割とこの言葉が好きで一流のアスリートや過去の偉人たちも言い放つことが多い。

AKB48をヒットさせた秋元康は、前に何かのTV番組で言っていたし、最近Youtubeで観た読売ジャイアンツの坂本勇人選手も言っていた。

この坂本選手の動画は、【点と点が繋がる】という表現が観ていると本当に分かりやすい。

坂本選手は、3年間ほど低迷期に落ちた時、本来の調子を取り戻すためにある行動に出た。

その行動は、至ってシンプルで自分より結果が出ている人間に積極的にヒアリングをするという行為だ。

年齢や球団は問わず、坂本選手は自分より結果が出ている選手のバッティング技術を吸収した。

ヒアリングの対象は年齢や球団を問わない。

坂本選手より年下で、トリプルスリーを達成した山田哲人選手やWBCで4番を打った筒香選手、二刀流で大注目の大谷選手、年上だと読売ジャイアンツOBの松井秀喜選手だ。

僕は動画を観て感激した。人間的に素晴らしいと心の底から思った。

【謙虚さこそ才能】という言葉がまさに似合うアスリートである。

この謙虚さで、アドバイスを受け容れ試行錯誤を繰り返し、自身のバッティングを改善していった。

そして、その幾多のアドバイスが坂本選手の中で繋がり、復活の兆しとなったのだ。

結果、2016年は首位打者に輝き、WBCでもキャプテンを任され一番の打率を残した。

観た動画はコチラ  ↓↓↓↓↓↓↓


https://www.youtube.com/watch?v=jaG9tCzFxTU 

https://www.youtube.com/watch?v=Nxujh2vh3jM&t=24s



アップル創業者のスティーブ・ジョブズはスタンフォード大学の卒業スピーチで以下のように述べている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 未来に先回りして点と点を繋げて見ることはできない。君たちにできるのは過去を振り返って

 繋げることだけなんだ。だからこそ、バラバラの点であっても将来それがなんらかの形で必ず

 繋がっていくと信じなくてはならない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


点と点が繋がり、自分の中で答えが出る瞬間というのは一つの快楽である。

例えば、色々なジャンルの本を読んでいると自然と知識がストックされていく。

その一つ一つの知識が繋がり、何か閃いたりすることは僕自身感じていることだ。


日進月歩!!!

【今】と【未来】の自分に向けて

失敗の積み重ねが成功へと導く

0コメント

  • 1000 / 1000